ドレミの歌(ラーメン屋版)
- ドはどんぶりのド
- ※どんなにうまいラーメンができても、まずはこれがないと始まらない。
- レはレンゲのレ
- ※同じくこれがなければスープが飲めない。いくらダシにこだわっても意味がない。
- ミは水のミ
- ※水がなければ、熱いラーメンや、辛いラーメンは食べるのが大変。水道水でも可。
- ファはファイバーのファ
- ※繊維入りなら女性も大喜び。
- ソは素材のソ
- ※料理の腕が良くても、素材が最悪なら結局うまいラーメンは出来ない。
- ラはラジオペンチのラ
- ※食器棚を支えるのに使っている針金が取れそうなときなどに便利。
- シは知らぬが仏よ
- ※ライバル店の売り上げが自分の店の3倍だったり、愛想のないバイトが捨て猫をかわいがっていたり・・・知らなければ良かった、ということは世の中にはたくさんある。
- さあ歌いましょう♪
ネジ
2009/06/20 22:24ファに、 てっきり『おファし』がくるのかと思いました。